
CBX1000 純正マフラー復刻への挑戦!
プレス加工!

金型をプレスにセットします。この時、製品にしわがよったり亀裂が生じない様、微調整を
しながらベストな位置を決めていきます。

試押ししたものを確認して、不具合箇所を洗い出していきます。

完璧なプレスを行う為に妥協せずに最終調整をリューターで行っています。

プレス完了! 右側が純正品、左側が復刻品になります。
苦労した甲斐あって納得のいくものが出来ました。

上下のプレスが出来たらトリムして次の工程に備えます。
次回、パイプ製作!
全バラして寸法取りしたパイプを製作します。フロントに並んだ6本のエキパイはCBXの命とも言える重要な部品なので妥協せず忠実に再現します。
●詳しくはコチラ
速報!好評につき追加生産決定しました。10本限定で来年2月末に発売予定です。今回も数に限りがございますので注文希望の方はお早めにお願いいたします。今回は422仕様に加えMA2仕様もご用意しておりますのでご予約の際はお間違えの無いようご注意ください。 (MA2仕様はスタンドのストッパーの形状と逃げの凹まし形状が422仕様と異なります。
●詳しくは担当の浅海まで)
ご予約はこちら!
Copyright© 2006 CBX1000 純正マフラー復刻への挑戦! All Rights Reserved.